初マックポーク
以前から気にはなっていましたが、やっとマックポークを賞味することができました。注文したのは、マックポーク、チーズバーガー、マックシェイク(バニラ)。 マックポークの包みの色は、茶色で豚の色のイメージが少しあるのでしょうか? 私的には肌色の豚のイメージが強いのですが、この色はハンバーガーの美味しいイメージが感じられ良いかもしれませんね。
開けるとこんな感じ。
中を見ると、肉の上にタレ、マヨネーズ、レタス、といった具合でのってました。マヨネーズ、レタスはほぼ中心に配置されていますが、タレは片寄った場所にありタレの味のしない部分があります。しかしタレが無い場所でも肉そのものの味が活きているので問題はなさそうです。タレには程良いスパイス効いていて、とても美味しく感じました。どちらかというと醤油系の味かと思います。この味で100円はお得感があり、また食べたいと思いました。
マックシェイクのカップには、このような表記があります。
紙ゴミ表記の左にドナルドがゴミ箱にゴミ捨てしている絵があるのには初めて気づきました。ゴミの分別が最近は細かくなっているためか、このような表記は必ず見る癖がついてしまってます。ゴミ箱もやはり分別するように絵で理解しやすく表記されてました。これなら子供でも出来ますし、こういう身近なところからゴミに対する教育はしていかなければならない時代なのだと感じます。自分が子供だった頃とは大分変わった気がしました。
« テレビュージャパンに行ってきました! | トップページ | 子供用の補助便座 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2011年12月最後の子供達のお弁当(2011.12.28)
- やっと買った「黒糖くるみ」(2011.06.20)
- バレンタインデー2011(2011.02.14)
- 中華街に行きました(2007.11.25)
- アイスの安売り(2007.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント