2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« また雪が… | トップページ | めばえ3月号付録 »

2008年2月17日 (日)

2つの双眼鏡で見ました。

今日は、双眼鏡4×22 と 8×42 とで「M44」の辺りを見ました。4×22は4倍と倍率が低い分、視界が広いので探しやすく星像も引き締まっていて「M44」の周りの四角形がハッキリ見えました。一方で8×42は、倍率が少し高い分 「M44」の星団らしい星の集まりである姿をハッキリと見ることが出来ました。星団を見るなら8倍、星座を見るなら4倍、といったとこでしょうか。

« また雪が… | トップページ | めばえ3月号付録 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2つの双眼鏡で見ました。:

» 双眼鏡ファンクラブ [双眼鏡サイト]
双眼鏡のリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。 [続きを読む]

« また雪が… | トップページ | めばえ3月号付録 »

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック