ぐらぐらバイキン城
昨日は天気が悪かったので、めばえの付録で子供と遊びました。バランスを考えながらアンパンマンキャラの人形をバイキン城に乗せていくゲームです。単純なゲームですが子供には大ウケでした。バランスを崩して人形が落ちる度に爆笑してました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »
昨日は天気が悪かったので、めばえの付録で子供と遊びました。バランスを考えながらアンパンマンキャラの人形をバイキン城に乗せていくゲームです。単純なゲームですが子供には大ウケでした。バランスを崩して人形が落ちる度に爆笑してました。
自分と下の子供の手です。起きている時は小刻みに動かされて撮影が難しいので寝ている時に撮影しました。こう見比べると、子供の手がさらに小さく見えて可愛く見えますねぇ。手首から肘までのプクプク感がたまらなく良いですね。
今日は子供がリモコンを持って朝から叫んでました。少しだけ数字を覚えたらしく、リモコンの数字を指差しながら「いちー!にー!たんー!」と得意気に大きな声を張り上げてました。
しばらく子供の足のサイズを確認してなかったのですが、やはり大きくなっていました。早いですね。そう言えば、今日は入籍記念日でした。お土産でも買っていこうかな…。
今日は、子供と落書きをして遊びました。最初は紙に落書きして遊んでいましたが、最終的には手に落書きされました。娘曰わく、アンパンマンとのことです。
BORG100アクロマート、は双眼装置仕様に組み立ててあるのですがカビ対策のため双眼装置は防湿庫に入れてあります。しかしながら、いざ使おうと思ったときに防湿庫に入っていると、中から取り出して2つのアイピースを取り付けるなんてことが面倒くさくて、結局使わなくなってしまうんです。ですから常時組み立てたままにしておくことにしました。しばらくは天気が悪くなりそうもないのでカビのほうも大丈夫でしょう。
少し大きめなショッピングセンターに行きました。買い物を済ませた後に子供の遊ぶスペースに寄ってみたら意外にも空いてたので、うちの子供は割と自由に遊ばせることができました。人が多いと萎縮して遊べなくなるんですよね。
子供におばあちゃんの顔とお母さんの顔をかいてもらいました。ちゃんと、目、鼻、口、はありました。後から誘導して、耳と髪の毛もかいてもらいました。初めて見た似顔絵に少し感動しちゃいましたの。もう、このくらいは描けるんですね。
最近、時間がある時は子供にお風呂掃除を手伝ってもらうことにしてます。ハッキリ言って手伝いにはなりませんが、家事を少しでも手伝ってもらえるように今のうちから習慣をつけることが目的なんですねぇ。「ピカピカになったよ!」と誉めてあげると、気を良くして掃除をしてくれるので助かってます。
ついこないだ梅雨入りしましたが、今日は良い天気になりました。せっかくの天気なので子供を公園に連れて行きました。今日は砂場や滑り台などで遊んで、満足したようです。
下の娘ですが、少しだけ夜に寝る時間が増えたようです。産まれたてに比べて、大分肉が付いてきて赤ちゃんぽくなりました。3800gです。
久しぶりに太陽でも覗いてみようかと考えてましたが、唯一のチャンスタイムであった子供が昼寝している時に、カミさんに頼まれごとをされて 流れてしまいました。来週末のチャンスまで持ち越しです。