2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月の記事

2008年11月30日 (日)

初めての望遠鏡

カミさんの希望により夕方5時頃に金星と木星を見るため望遠鏡を出しました。子供がいるので手軽にだせるミニボーグでしたが木星は条件が悪いなりに縞模様も見れました。子供にとっては初めての望遠鏡ということもあり親子で興奮しながらの時間でした。しかしながら3歳の子供にとっては片目で望遠鏡を覗くという行為はとても難しいことのようでした。片目だけ開けるという動作が、そもそも難しくて…両目を閉じてしまったり、アイピース側の目を閉じて反対側を見開いてみたりと、かなり悪戦苦闘しました。アイピースと目とのスペースや角度も重要なため、子供に覗かせるためには それなりのアイピースを使わないと難しいことが分かりました。この日は、子供は結局 望遠鏡をうまく覗けないまま終わりました。最後に、「黒いのが見えた」と言ったので、それで納得してくれたみたいで なんとか終わることが出来ました。

2008年11月26日 (水)

はえてきました

はえてきました
下の娘の歯ぐきから歯が二本出てきました。最近、哺乳ビンの乳首をよく噛むんですよね。

2008年11月16日 (日)

七五三

七五三
昨日は七五三ということで神社に行ってきました。帰り際には、ドングリの収拾に夢中の娘でした。その横で親は、着物が汚れるーと小さな声で叫んでました。

2008年11月 1日 (土)

「てれびくん」の付録

「てれびくん」の付録
「てれびくん」の付録
初めて、「てれびくん」という雑誌を買いました。付録の「ザンバットソード」が気になって買ってしまいましたが、仮面ライダーや戦隊もの等がメインで、どちらかと言うと男の子向けですね。で、「ザンバットソード」を30分程かけて作りました。これ、仮面ライダー・キバの武器です。なかなかカッコいいですね。

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック