シンケンジャーごっこ
幼児雑誌の付録を組み立てて、シンケンジャーの武器であるシンケンマルとインロウマルを作りました。子供はこれらを振り回して、シンケンジャーになりきってました。自分は、もちろん悪者です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »
幼児雑誌の付録を組み立てて、シンケンジャーの武器であるシンケンマルとインロウマルを作りました。子供はこれらを振り回して、シンケンジャーになりきってました。自分は、もちろん悪者です。
つい先日、家に帰ったら突然買ってあった茶碗。自分専用のご飯用茶碗が無かったので、カミさんが気をきかせて買ってきてくれたみたいでした。実は結構、好みの色・デザインで食洗機にも収まりがよく、お気に入りになりそう。
超久々に太郎坊に行って来ました。赤道儀を使うのも何年ぶりだったか…。天気は良くなかったですが、薄明中は晴れ間があり、ダブルダブル、アルビレオ、を見ることができました。
下の娘が、どうも静かだなぁと思ったら雑誌を見ていました。それがなんと天文ガイド!自分が天文ガイドをほったらかしていたら、1歳4カ月の娘がペラペラとめくりながら見ていました。何に興味をもったのでしょう?
最近、自転車を買ってあげました。今日はご機嫌で自転車の練習をしました。走るときのスピード感がたまらないみたいですね。
おばあちゃんにフレッシュプリキュアの玩具を買ってもらいました。娘はプリキュアになりきってご機嫌です。父はもちろん悪者となり、幾度となくやられました。