ミニミニドロチューブ
ミニミニドロチューブを入手したので早速取り付けてみました。これ、ガタがほとんどなくスムーズに動いてくれて素晴らしいです。ミニボーグが少し格好良くなったかな?
« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »
ミニミニドロチューブを入手したので早速取り付けてみました。これ、ガタがほとんどなくスムーズに動いてくれて素晴らしいです。ミニボーグが少し格好良くなったかな?
保育園の運動会に参加してきました。幼児クラスの競技では普段見ることができない姿を見れました。乳児クラスは、やはり落ち着いて見学などするのが難しく、同席していた親はそれなりに苦労をしてましたね。自分も下の子供を世話するので大変だったりして、ゆっくりと競技を見れたのは半分あったでしょうか…。
ミニボーグ50 に Ethos13mm を直視で取り付けてみました。鏡筒とアイピースが同じ色だったら、どっちから覗いていいのか迷いそうです(汗)
ついに、見掛視界100度のテレビューEthos13mmが我が家にも到着しました!昨夜、満月でしたが早速雲の隙間から見えたオリオン座の三ツ星やプレアデス星団をミニボーグ60との組み合わせで楽しみました。見掛視界100度の威力は絶大で、まるで望遠鏡を使わずに肉眼で見ているかのような錯覚におちいりました。恐ろしいことにEthosを使ったあとでナグラーを使ってみたら狭く感じてしまいました。どうやら広角病が悪化したようです(汗)。