2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月の記事

2010年11月24日 (水)

クリスマスツリー

クリスマスツリー

我が家も、やっとクリスマスツリーが安心して飾れる年になり、子供達と一緒に組み立てました長女は「うわぁ〜」と言いながら、次女は「ハッピバスデートゥーユーハッピバスデートゥーユーおめでと〜」と言いながら…その直後「フ〜」と、ローソクの火を吹き消すかのような真似をしてました

2010年11月14日 (日)

ハンドボール部 同窓会2010年秋

一昨日、朝8時頃に高校時代の親友YJ氏から「D氏が帰省してるからハンド部で集まろうかと思って・・・」というような連絡があり、土曜日の夜 K駅に集結しました。

会場は、T氏の「後からくるメンバーに分かりやすい場所じゃないと・・・」との的確なアドバイスにより「居酒屋 さかなや道場」という場所に決定。

最初のメンバーは、D氏、T氏、YS氏、K氏、とオイラの5人でした。

本当に久しぶりで5年とか10年ぶりとかいうレベルで

話題は、高校生時代のことを中心に花が咲きました。

数十分後に、キャプテンのYJ氏が現れ その後はドッカンドカン!と懐かしいのと笑いがからみあい、絶妙なT氏のツッコミによりメチャメチャ盛り上がりました。

後から、M氏も加わったことで さらに盛り上がりは加速しましたが

その30分後には、自分が帰る時間となり後ろ髪引かれながらのお別れでした。

話題に出てきた、「八木崎園」(ハンド部でお世話になった宿)と「バッティングセンター」帰ってすぐ調べちゃいました。

やはり「八木崎園」は健在のようですね。

バッティングセンターも検索には引っ掛かったので、あるかと思います。

その後、とりあえずシャワーを浴びて お風呂掃除と洗濯機を回して洗濯物を干し終わったのが午前1時頃

1時半頃に寝たのですが、いつも起きる4時に目が覚めてしまって・・・というか

昨日の飲み屋での興奮が復活したのか再度寝ることができず・・・起きました。

いや~でも、昨日は久々に笑いました!あれ程 笑えて楽しめたのは過去になかったかもしれませんね!

ハンド部の仲間は、最高です

2010年11月 9日 (火)

2010秋キャンプ

先日、義母と我が家とで山中湖にキャンプに行きました

子供が2歳と5歳なので、まだテント泊は厳しいのとカミサンが好まないものあり

コテージでの宿泊ですが、これがなかなかいいところでした

宿泊場所は、「PICA山中湖ヴレッジ」というとこで いろいろなタイプのコテージがあり

そのなかでコテージグランデという名の別荘みたいな施設を利用しました

Cimg207001

すぐ外には、ウッドデッキがありバーベキュー用の囲炉裏が装備されて屋根もあるので

天候が多少悪くてもバーベキューが可能だと思い、決めました

ここのコテージは、すべて居間と寝室とが1階とロフトとで別れていて

お風呂とトイレも別にあるのでとても気に入りました

Cimg203001 Cimg203201

次女がトイレトレーニング中ということもあり、とてもグットでしたね

特に、この時期は寒いこともありコタツがあったことには驚きました

皆、とても気に入ったみたいです

義母の計らいで、バーベキューは とても美味しい豚トロと高級カルビをメインに美味しくいただきました

Cimg203501

最後に自分の意向で焼きオニギリを作りましたが、これがなかなかの美味で

子供以外は美味しいと言ってくれました

Cimg204401

二日目は、近くの湖畔で紅葉を楽しみ無事に早々に帰宅しました

Cimg210501 Cimg210701

また行きたいと自分も思いましたし、カミサンも「また行ってやってもイイよ」と言ってくれて とても嬉しい父でした

燃費、過去最高!

燃費、過去最高!

我が家の愛車シエンタ、普段は自宅周辺15分圏内での利用がほとんどですが、週末にガソリンを満タンにして遠出をする機会があったので、スピードメーターの下に表示される燃費計に注目してました〓〓一般道を約5キロと高速道路を約35キロの合計40キロを走行した時点での燃費が過去最高の17.6km/lと表示が出ましたガソリン車で1500ccの排気量ですが、ここまで伸びてくるとは思いませんでした〓次は18km/l目指して頑張りたいと思います

2010年11月 4日 (木)

一眼デジカメ買っちゃいました

一眼デジカメ買っちゃいました
一眼デジカメ買っちゃいました
一眼デジカメ買っちゃいました
一眼デジカメ買っちゃいました

中古ですが、一眼デジカメのボディーを買ってしまいました〓
PENTAX K100Dです手ぶれ補正機能があったのと、手頃な値段だった(15800円)ので決めてしまいました
レンズはアナログ用のがゴロゴロあるのでしばらくは、それで試すことにします〓
ただ…単焦点レンズばかりなので、子供の写真などを撮るときに素早さに欠ける点があるため、ズームが一本くらい欲しいところですね

モバイル型プラズマクラスター

モバイル型プラズマクラスター
モバイル型プラズマクラスター

シャープのモバイル型空気清浄機ですアレルギーで苦しむカミサンの誕生日プレゼントにしました美肌効果もあるということで女性に人気がありそうな商品ですが、どんなものでしょうか?色は、ホワイト・ベージュ・ピンク、と3色あって選べますので買う側としては嬉しいですねしかしメーカー側は生産調整が難しいですね〓売り切りでしょうか?さて、このプラズマクラスターの効果は、どうなのか少し楽しみです

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック