久々にethos8 で
何ヶ月ぶりか分からないくらい久々にethos8を使って星を見ました
双子座周辺とおおぐま座のミザールを見ました
やはり100°の見掛視界は広くて気持ちの良いものです
この光害地でも満足度は高いので、山奥などの暗い場所で早く使ってみたいものです




« 月と金星2011-1-30 | トップページ | 2011-2-2ミニミニセール »
「天体観測(全般)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「星ナビ 2019年8月号」購入!(2019.07.08)
- 「日の出」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5)(2019.05.23)
- 「天の川」の撮影 2019年5月2日(機材:SAMYANG 7.5mmF3.5 MFT、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.22)
- 「夏の大三角形」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント