2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 50FLの発売は6月末予定! | トップページ | ボーグのマルチフラットナー »

2011年6月 6日 (月)

運動会2011 年6月

長女が小学生になって初めての運動会ということで、
今年はどんな感じかを把握して次回の運動会からどう対応するかを判断するといった、
様子見という要素が大きい日でありました
ウワサでは場所取りで朝5時から学校の門に並ぶとか聞きましたが、
今年は並ばずに開門時間7時から1時間後の8時過ぎに、のこのこと出向きました
もうすでに保護者エリアは、レジャーシートで埋め尽くされていましたが、
たまたま大きな木がある下に隙間があったので持ってきたブルーシートを敷いて場所の確保をしました
そこが意外にも一段高くて視界も良く日陰でなかなか良い場所でした
さて自分がしなければならない写真撮影ですが、
予想通り接近戦はまずムリということで、ボーグ仕様の望遠レンズを準備したのは正解でした
レンズはボーグ60EDということで焦点距離350mm、一眼デジカメとして換算すると400mm以上でしょうか?
小学校の敷地外に高くて校庭が良く見える場所があったので、そこからの撮影を中心に行いました
これ、大正解です。
自分の子供が何処にいるかも確認しやすく、
(双眼鏡があると便利)
他の子供とカブる可能性も少なくなるので撮影がしやすかったです
今回撮影した写真を帰ってから見ると、
一番気になったのが周辺像に収差がでていたことでした。
要は写真の中心部はバッチリ写ってるのですが、隅の方がボケた感じに写ってしまってるんですね
フラットナーとかレデューサーとかが欲しくなっちゃいますね
昔に買ったフラットナーがあったような気がするので探してみようかと思います
何はともあれ無事に運動会終了しました。
自分的には撮影がまあまあだったので楽しませてもらいました
うちのカミさんは最初から見れないのが分かっていたのか見る気がなかったのか、ママ友達とお喋りしてました。
ある意味楽しんでいたようです

« 50FLの発売は6月末予定! | トップページ | ボーグのマルチフラットナー »

育児」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック