2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 双眼鏡 10× 50 FMT-SX ファーストライト | トップページ | 2011年のりゅう座流星群(ジャコビニ群) »

2011年8月29日 (月)

双眼鏡 10× 50 FMT-SX で微光星

「フジノン双眼鏡 10×50 FMT-SX」で、明け方の星空を楽しみました。
オリオン座の三ツ星付近、牡牛座のヒアデス星団とプレアデス星団、カシオペア座の近くのペルセウス座二重星団、アンドロメダ座のアンドロメダ大星雲、といった感じで有名どころをサクサク見れました。
夏のわりに透明度がまあまあだったこともあり、
各天体を見つけやすかったことも重なって天の川付近の微光星も都会のわりに良く見えました。
やはり、この双眼鏡の良像範囲が広いことが微光星がとても良く見える理由かと思います。
微光星は視野の端っこまで良く見えます。
フジノンのフラットナーの威力は抜群ですね。

« 双眼鏡 10× 50 FMT-SX ファーストライト | トップページ | 2011年のりゅう座流星群(ジャコビニ群) »

天体観測(全般)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック