2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 2012年2月8日の土星(機材:ミニボーグ50FL、NIKONクールピクス4500、E-PL1) | トップページ | 「ミザール(二重星)」初撮影(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1) »

2012年2月 9日 (木)

2012年2月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1)

オリンパスE-PL1ボディーを取り付けたミニボーグ50FLで

ボーグ片持ち赤道義+SWII三脚にて月を固定撮影しました。

↓ノートリミングです。(2/9 4:30頃)

50fl_epl1201229bl01

日付的には昨日が満月でしたが、ほぼ満月ですね。

↓トリミングしてみると・・・

50fl_epl1201229bl02

いっぱいいっぱいですが・・・

とてもシャープで気持ちの良い画質ですねぇ。

満月から一晩(?)経過したということもあり

やはり、右上の方が少し欠けていて

クレーターの凸凹が分かります。

最近、月の写真を撮り続けていますが

この機材での撮影は、かなり安定した写真が得られますね。

これは、かなりイイです。

« 2012年2月8日の土星(機材:ミニボーグ50FL、NIKONクールピクス4500、E-PL1) | トップページ | 「ミザール(二重星)」初撮影(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1) »

天体観測(全般)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック