子供のお弁当 2012年3月30日
今年も、保育園では3月の最終日は給食が無く
お弁当の日なので、例によって頑張ってみました。
今年は、あまり力まず直前になってネタを考えました。
まぁ、無難なところで今回も次女はアンパンマンのネタです。
前日に、担任の先生から「12月のお弁当は多かったみたいです。」と
言われたので、今回は少なくすることに。
自分の担当は、ごはん周りなので↓こんなふうになりました。
これ、「アンパンマン号」なんですが・・・
分かってもらえるかしら・・・
ちなみに
アンパンマン号の本体は、チャーハンの具なし を丸めたもの
煙突部分は チーズで巻いて、鼻・ほっぺ・白目・煙 はカマボコです。
黒目と口は 海苔です、タイヤは 黒豆です。
ここから
カミさんに、手を加えてもらって↓こうなりました。
「アンパンマン号」から出ている煙?が分かりにくくなりましたが・・・
まぁ・・・これで娘の反応はいかに・・・。
夜、帰宅後に早速「お弁当どんなだった?」と聞いてみたら
次女「アンパンマンの工場だった!おなかいっぱいになっちゃった」
と言ってました。
父「あはは・・・そうだね(工場かぁ・・・)。美味しかった?」
次女「うん!」と、なかなかいいリアクションでした。
お弁当箱を見たら、空っぽだったので
満足な父でした。