2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« カミナリさんをやっつけるの! | トップページ | 富士霊園の桜 2012年4月21日(機材:ミニボーグ60ED+35ミリマルチフラットナー、E-PL1) »

2012年4月21日 (土)

子供用の金環日食観察道具の準備 2012年4月21日

ここのところ、天気が良くなくて

以前から考えていた子供用の金環日食観察道具を

作ってみました。

↓これを使います。

Cimg4263

「Astro Solar 太陽観測フィルター 眼視用 ND-5」です。

太陽を観察する際に減光してくれる安全なフィルムです。

詳しくは、ここです。

このフィルムをチョキチョキと小さく切ったものを

子供用のお面の目の部分に

↓セロテープで貼り付けてみました。

Cimg4265

銀色の部分が

「Astro Solar 太陽観測フィルター 眼視用 ND-5」です。

↓表にすると・・・

Cimg4264

左のが長女用(スマイルプリキュアのお面)、

ちょっとだけ目幅をカッターで広めています。

右のが次女用(アンパンマンのお面)

となります。

目の部分が光っていて、異様かもしれませんが

これである程度安心して子供達も

5/21の金環日食を観察出来るかと思います。

晴れたら、試しに

これらを使ってコッソリ太陽を観察してみたいと思ってます。

大きい黒点が出てたら見えるかもしれませんね。

大人が、こんなお面してるのは怪しいですが・・・。

« カミナリさんをやっつけるの! | トップページ | 富士霊園の桜 2012年4月21日(機材:ミニボーグ60ED+35ミリマルチフラットナー、E-PL1) »

育児」カテゴリの記事

天体用機材etc」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック