2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 部分日食の動画 2012年5月21日(機材:ミニボーグ50、WA-18mm、iVIS HF R21) | トップページ | 2012年5月24日の太陽(機材:ミニボーグ50FL、35ミリマルチフラットナー、E-PL1) »

2012年5月24日 (木)

金星の日面通過 2004年6月8日の思い出

2012年5月21日の金環日食が終わり、

次は6月4日の部分月食、

その次に6月6日の金星日面通過がありますが

やはり6月6日の方が珍しい現象なので、

そこに照準を合わせていくつもりです。

何気に過去の金星日面通過の写真を探していたら

2004年6月8日のが、ありました。

↓ボーグ76ED+LV9+クールピクス4500でコリメート撮影したものと思います。

76edlv9coolp4500_20046815_iso200_43

76edlv9coolp4500_20046815_iso100_36

確か、この日はカミさんと晴れ間を追いかけて

車で移動していて たまたま東名高速の鮎川PAで

撮影したものだと思います。

たまたま、大型バス(何かのツアー?)で来ていた方々が休憩で降りてきて

ミニボーグ50でミニ観望会になったことを思い出しました。

何十人もの人に、この金星日面通過を見てもらった記憶が

未だにあります。

50~70歳代くらいの方々でしたが、

「ありがとうございました。」

とか

「いいもの見せてもらったよ!」

とか

「あ~ラジオで聞いてたけど見れると思わなかったわ・・・ありがとう。」

などなど

沢山のお礼のお言葉を頂いた記憶があります。

そういう金星日面通過を見て感想を頂けたことが

とても嬉しく思った記憶があります。

いい思い出ですね。

« 部分日食の動画 2012年5月21日(機材:ミニボーグ50、WA-18mm、iVIS HF R21) | トップページ | 2012年5月24日の太陽(機材:ミニボーグ50FL、35ミリマルチフラットナー、E-PL1) »

天体観測(金星日面通過)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック