2012年5月27日の太陽(機材:ミニボーグ50FL、35ミリマルチフラットナー、E-PL1)
この日も、朝から太陽の撮影をしました。
機材は、
ミニボーグ50FL+35ミリマルチフラットナー+オリンパスE-PL1
です。
これに、
バーダープラネタリウム社の
「AstroSolar セーフティーフィルター」
を取り付けて固定撮影しました。
↓ノートリミングです。(感度ISO400、露出1/1600秒)
↓トリミングしました。
昨日の画像と比較すると東側(画像左側)に複数の小さな黒点が
増えてきたようですね。
そろそろ「大きな黒点が見たいな~」と思っちゃったりしてます。
「出てこい!黒点!」
« 2012年5月26日の太陽(機材:ミニボーグ50FL、35ミリマルチフラットナー、E-PL1) | トップページ | 2012年5月27日の月(機材:ミニボーグ50FL+35ミリマルチフラットナー、ポラリエ、E-PL1) »
「天体観測(全般)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「星ナビ 2019年8月号」購入!(2019.07.08)
- 「日の出」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5)(2019.05.23)
- 「天の川」の撮影 2019年5月2日(機材:SAMYANG 7.5mmF3.5 MFT、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.22)
- 「夏の大三角形」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント