2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 「リング星雲M57」の撮影2012年5月30日(機材:ミニボーグ50FL+35ミリマルチフラットナー、ポラリエ、E-PL1) | トップページ | 運動会用の撮影機材 2012年6月2日 »

2012年6月 1日 (金)

2012年5月30日の太陽(機材:ミニボーグ50FL、35ミリマルチフラットナー、E-PL1)

いつも通り、早朝にコッソリと太陽の撮影をしました。

機材は、
ミニボーグ50FL+35ミリマルチフラットナー+オリンパスE-PL1
です。

これに、
バーダープラネタリウム社の
「AstroSolar セーフティーフィルター」
を取り付けて固定撮影しました。

↓ノートリミングです。(感度ISO400、露出1/1250秒)

50fl35epl12012530bl01

↓トリミングしました。

50fl35epl12012530bl02

5/29の画像と比較すると、なんとなく寂しい感じがしますね。

それよりも・・・金星日面通過の日(6/6)の天気が気になって

最近は週間天気予報をチェックしているのですが

どうも・・・関東地方は曇りのような感じですね。

東北や北海道は、天気が良さそうですが・・・

金星日面通過を見るためには、遠征を考えなくてはいけないのでしょうか・・・。

まあ週間天気予報ということで、まだ精度があまり良くないので

もう少し様子を見ることにしますかね。

« 「リング星雲M57」の撮影2012年5月30日(機材:ミニボーグ50FL+35ミリマルチフラットナー、ポラリエ、E-PL1) | トップページ | 運動会用の撮影機材 2012年6月2日 »

天体観測(全般)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック