七夕の短冊-その2 2012年7月5日
保育園の玄関に七夕かざりが設置されているのですが
先生たちの願い事が書かれている短冊の中で目に引くものが、まだありました。
↓これ、どういうことでしょうか??
誰か・・・帰ってこないんですか?
メチャメチャ気になります(汗)
あまりつっこむのは、やめましょうか。
とにかく帰ってくることをお祈りしておきましょうね。
↓これ、かなりお気に入りの短冊です。
新婚の先生です。
こんなこと、書いちゃうなんて
とってもカワイイと思います。
こんなふうに思っていること、かなり重要だと思います。
こんなふうに思える環境作りを維持していくことが
仲良くしていくための秘訣なのかもしれませんね。
この短冊、ご主人にコッソリと見せてあげたいですね〜。
あぁ・・・なんだか心がホンワカしてきました。
ところで、朝一番に保育園に行って短冊の写真を撮っていたのですが
娘に「何、写真撮ってるの?」と言われました(汗)
« 2012年7月4日の月(機材:ミニボーグ50FL+35ミリマルチフラットナー、ポラリエ、E-PL1) | トップページ | 新しい掃除機(クリーナー) TOSHIBA VC-C11A 2012年7月7日 »
「育児」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2019年3月10日(2019.03.13)
- 初詣&おみくじ 2019年1月6日(2019.01.23)
- 謹賀新年 2019年1月1日(2019.01.01)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2018年3月11日(2018.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント