2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 2012年10月20日の木星・ガリレオ衛星(機材:ミニボーグ50アクロマート、35ミリマルチフラットナー、E-PL1、ポラリエ) | トップページ | オリンパスE-PL5のカタログ »

2012年10月22日 (月)

2012年10月20日の月(機材:ミニボーグ60ED、35ミリマルチフラットナー、ポラリエ、E-PL1)

自宅から、月を撮影しました。

機材は、ミニボーグ60ED+35ミリマルチフラットナー+オリンパスE-PL1+ポラリエ です。
(ポラリエ雲台ベースセットType-Bを使用)

↓トリミング、感度ISO400、露出時間1/320秒

60ed35_epl120121020_iso400_3201bl02

久しぶりにミニボーグ60EDで撮影した気がします。

この頃の月齢の月を撮るのは、夕食準備でとても忙しい時間帯にあたるため

オイラはなかなか難しいのですが、なんとか3分撮影にて完了です。

やっぱり解像度がイイですね。

撮った後にPCで画像を見た時の満足度がミニボーグ50アクロマートとは

違います。

重量・コンパクトさ、光学性能、とバランスのとれた

とても良い機材だと改めて思いました。

« 2012年10月20日の木星・ガリレオ衛星(機材:ミニボーグ50アクロマート、35ミリマルチフラットナー、E-PL1、ポラリエ) | トップページ | オリンパスE-PL5のカタログ »

天体観測(全般)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック