ミニボーグ50アクロマート+35ミリマルチフラットナー鏡筒 の機材構成 2012年10月10日
ミニボーグ50アクロマート に 35ミリマルチフラットナー を取り付けてみました。
とりあえずピントが合えば良いと思ってパーツをつなげただけなので
周辺像の最適化は特にしてない状態です。
順番にいくと・・・
と繋がってます。
最後にカメラボディー「オリンパスE-PL1」です。
« 「オリオン座の三ツ星」の撮影 2012年10月10日(機材:ミニボーグ50アクロマート、35ミリマルチフラットナー、E-PL1、ポラリエ) | トップページ | 「オリオン大星雲M42」の撮影 2012年10月13日(機材:ミニボーグ60ED+35ミリマルチフラットナー、E-PL1、ポラリエ+極望) »
「天体望遠鏡の鏡筒」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その2 2018年8月12日(2018.08.20)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その1 2018年8月12日(2018.08.19)
- BORG90FL 鏡筒 2018年5月27日(2018.06.24)
- 「星座望遠鏡」が新しく仲間入りしました!(2017.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント