2013年1月3日の月(機材:ミニボーグ60ED、35ミリマルチフラットナー、E-PL1、ポラリエ)
自宅前にて、月を撮影しました。
機材は、ミニボーグ60ED+35ミリマルチフラットナー+オリンパスE-PL1+ポラリエ です。
(ポラリエ雲台ベースセットType-Bを使用)
↓トリミング、感度ISO400、露出時間1/1250秒、低振動モード2秒
ピント合わせ時に、かなりユラユラしてました。
やはり、そらなりです。かなりイマイチ画像ですね。
おそらく低倍率で観望していてもピントがイマイチだったのでは・・・
と思います。
こんな日は、双眼鏡が適してますよね。
と言いつつも双眼鏡は、今日も出さずに家の中に入りました。
« トリの唐揚 2013年1月2日 | トップページ | プレジャーフォレストへ行きました-その1 2013年1月4日 »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント