「おおいぬ座」の撮影 in PaddingtonBear Campground 2013年1月5日(機材:シグマ28mmF1.8→2.8、E-PL1、ポラリエ)
遠征地「PaddingtonBear Campground(プレジャーフォレスト)」にて、
「おおいぬ座」を撮影しました。
機材は、シグマ28mmF1.8→2.8 + E-PL1+ポラリエ、です。
↓ノートリミング、感度ISO2000、露出40秒、0:55頃
ほぼ南の方がくですが、さすがに高度が低いため
光害の影響が下の方にモロに出てますね。
しかし、散開星団M41が これだけ写ってくれたので
この程度の光害なら 良いアクセントなって悪くはないかと少し思いました。
今回、夜露対策に灰式カイロを持ってきたものの
面倒で結局は使いませんでした。
結果的には、必要なかったのですが、短時間での撮影だから
夜露が付かなかったのでしょうね。
ちなみに外の体感温度は、氷点下5度くらいかと感じました。
風は、少しある程度ですが やはり寒かったですね。
« 「ふたご座」の撮影 in PaddingtonBear Campground 2013年1月5日(機材:シグマ28mmF1.8→2.8、E-PL1、ポラリエ) | トップページ | 2013年1月11日の太陽(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1、ナノ・トラッカー) »
「天体観測(全般)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「星ナビ 2019年8月号」購入!(2019.07.08)
- 「日の出」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5)(2019.05.23)
- 「天の川」の撮影 2019年5月2日(機材:SAMYANG 7.5mmF3.5 MFT、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.22)
- 「夏の大三角形」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント