2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 2013年2月11日の土星 (機材:ミニボーグ50FL+デジカメアイピースWA18mm+Canon iVIS HFR21、ポラリエ) | トップページ | 「球状星団M13」の撮影 2013年2月12日(機材:ミニボーグ60ED+35ミリマルチフラットナー、E-PL1、ポラリエ+極望) »

2013年2月14日 (木)

「ミザール」の撮影 2013年2月11日 (機材:ミニボーグ50FL+デジカメアイピースWA18mm+Canon iVIS HFR21、ポラリエ)

自宅前にて、大ぐま座の「ミザール」を撮影しました。

機材は、ミニボーグ50FL+デジカメアイピースWA18mm+Canon iVIS HFR21+ポラリエ、です。

↓動画です。

右側に「ミザール(主星)」と「ミザールB」が見えています。(離角14.4”の重星)

左側に「アルコル(伴星)」が見えますね。

ミザールとアルコルは、離角708”の重星ですが、

望遠鏡で見るには、離れ過ぎで重星という感じがしません。

ちなみに、

肉眼重星とも言われてますが未だかつて肉眼で分離して見えたことはありません。

アルコルは、約4等星ということで この程度の明るさの星ならば

写すことが出来るということですね。

★「ミザール」の詳しい情報は、こちら(by 星のホームページ)

« 2013年2月11日の土星 (機材:ミニボーグ50FL+デジカメアイピースWA18mm+Canon iVIS HFR21、ポラリエ) | トップページ | 「球状星団M13」の撮影 2013年2月12日(機材:ミニボーグ60ED+35ミリマルチフラットナー、E-PL1、ポラリエ+極望) »

天体観測(全般)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック