2013年3月1日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1、ポラリエ)
自宅前にて、月を撮影しました。
機材は、ミニボーグ50FL+オリンパスE-PL1+ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用)
↓トリミング、感度ISO1600、露出時間1/250、低振動モード2秒
薄雲りの中の撮影画像です。
2/28の時よりも雲が厚くて、機材を出すかどうかを迷いましたが
とりあえず出してみて覗いたところ・・・クレーターが見えるかどうかで
ピントも何処で合っているのか・・・と言うキビシイ状況だったのですが、
10分程粘っていたら、雲が少し薄くなってきて
どうにか撮影できるレベルになりした。
まぁ、あの悪条件としては上出来かと思います。
« 2013年2月28日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1、ポラリエ) | トップページ | 2013年3月2日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント