2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 桜が満開 2013年3月23日(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1) | トップページ | リトルツインスターズ キキララ ミシン TSD-24 2013年3月28日 »

2013年3月28日 (木)

卵焼き 2013年3月26日

子供1号(長女)の小学校では給食がお休みモードに入って

毎日お弁当持参なので、オイラはお弁当作りのお手伝いとして

いつものことですが、卵焼きを作らせていただいております。

最近は、娘が「甘いのがいい!」と言うので

卵2コ + 砂糖小さじ1くらい + だし汁大さじ2くらい、をドンブリに入れてかき混ぜて

四角いフライパンにジュジュッと少しづつ焼いて巻いていきます。

↓一回目に焼いて巻いた状態です。

201332701

↓2回目の投入直後です。イイ感じの音がしました。

201332702
↓2回目のを巻いたとこです。

201332703201332703
↓合計4回巻いて仕上げた状態です。

201332704

以前までは、3回巻いて仕上げてましたが

卵2個に対しては、最近4~5回くらいの方が上手に焼けることが分かってきました。

まぁ、専業主婦さん達にしたら当たり前なことかもしれませんが

あまり料理をしないオイラとしてみれば、品質向上に繋がる新たな発見です!

火加減なども、かなり重要でオイラ自宅のIH(三菱製)の場合は

IHレベルをつねに4が良いようです。

火加減と卵の一回に投入する量のバランスによって

巻きやすさが変わってくるようですね。

(余熱なども考慮する必要があります。)

まぁ、それぞれのご家庭においてノウハウがあることでしょう。

もし、参考になる情報がありましたら教えていただけるとありがたいです。

« 桜が満開 2013年3月23日(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1) | トップページ | リトルツインスターズ キキララ ミシン TSD-24 2013年3月28日 »

育児」カテゴリの記事

家事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック