2013年3月6日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1、ポラリエ)
自宅前にて、月を撮影しました。
機材は、ミニボーグ50FL+オリンパスE-PL1+ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用)
↓トリミング、感度ISO800、露出時間1/160、低振動モード2秒
欠け際を強調するために、いつもよりも露出を長くしてみました。
シーイングは、悪かったです。
年明けからシーイングの良い日は、ほんと少ないですね。
この時期にこの月齢ですと、もともと高度が低いですし
そもそも高度が低い時間帯での撮影なので
悪条件は重なってますねぇ・・・。
« 2013年3月6日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL1、ポラリエ) | トップページ | 「球状星団M13」の撮影 2013年3月7日(機材:ミニボーグ60ED+35ミリマルチフラットナー、E-PL1、ポラリエ+極望) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント