ベイスターズvsヤクルト の観戦 2013年4月29日-その2(機材:ミニボーグ50FL、E-PL3)
↓ミニボーグ50FL+E-PL3 で、横浜のベンチ内を撮影しました。
(ノートリミングです)
強力な外国人助っ人「トニ ブランコ 選手」が中央右寄りに座っているのですが
太陽が眩しいためか眉間にシワを寄せているのが印象的でしたね。
それと対処的な中央左側に立っている「松本啓二郎 選手」がカッコよくて
なかなかイイ写真となりました。
↓7回裏の攻撃前に風船が飛び交います。
最近は、横浜でも こんなことするようになったんですね。
ふ~ん、と思いました。(最近のスタジアム事情を知らないオイラ)
↓双眼鏡で野球観戦する子供2号(次女)
ビクセンの双眼鏡「ニューアペックス8×42」ですが
ギリギリ目幅が合っているようです。
大きく見えるのが楽しくて ず~と見てましたね。
↓試合終了直後です。
ヤクルトスワローズが快勝で例の傘の登場です。
いやいや、見てて実に面白い光景ですね。楽しいです。
今回は、観戦する時間が半分あったかどうかです。
殆どが子供2号の世話に追われました。
「トイレに行く~」とか「お店に行きたい~」とか
行ったり来たりの繰り返しでしたね。
この日は、ヤクルトファンのカミさんが楽しめたようで
良かったです。
子供達も、応援を楽しんでいた様子もうかがえましたし
オイラもミニボーグで撮影できたので楽しかったですね。
« ベイスターズvsヤクルト の観戦 2013年4月29日-その1(機材:ミニボーグ50FL、E-PL3) | トップページ | 2013年5月2日の太陽(機材:ミニボーグ50FL、E-PL3、ポラリエ) »
「育児」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2019年3月10日(2019.03.13)
- 初詣&おみくじ 2019年1月6日(2019.01.23)
- 謹賀新年 2019年1月1日(2019.01.01)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2018年3月11日(2018.03.14)
「プロ野球」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- ドラゴンズvsヤクルト の観戦 2018年8月11日(2018.08.18)
- ブログ開設10周年! 2017年9月30日(2017.09.30)
- CSファイナルステージ第四戦、DeNAベイスターズ最終試合に・・・(2016.10.16)
- CSファイナルステージ第三戦、DeNAベイスターズ勝利!(2016.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント