2013年8月28日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL3、ポラリエ)
機材は、ミニボーグ50FL+オリンパスE-PL3+ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用)
↓ノートリミング、感度ISO400、露出時間1/200秒、低振動モード2秒
お、かなりシャープに撮れましたよ。
↓トリミングしました。(等倍)
激シャープです!これは、過去1・2番を争うくらいシャープな月画像だと思います。
(今回3枚とったうちの1枚ですが、他の画像は微妙なブレがありました。)
下弦の月ということもあってテンション上がりまくりです。
月の撮影は、もう数え切れないくらいしていますが
時々こんなようなとんでもない画像が撮れてしまうので止められません。
やっぱミニボーグ50FLは素晴らしいですね。
いや~会心の一撃です。
« 2013年8月28日の月(機材:コ・ボーグ36ED、1.4×テレコンバーターDG、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 2013年8月29日の月(機材:コ・ボーグ36ED、1.4×テレコンバーターDG、E-PL3、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント