コ・ボーグ36ED 鏡筒-星雲星団撮影仕様 2013年8月3日
コ・ボーグ36ED鏡筒を組みかえてみしまた。↓
組立パーツは、対物側から順に
///////////////////////
コ・ボーグ36ED対物レンズ(WH)【2036】
M42P1→M57/60AD【7524】
M57ヘリコイドLII【7860】
DZ-2【7517】
ミニミニドロチューブ【7205】
カメラマウントホルダーM【7000】
カメラマウント マイクロフォーサーズ用【5011】
カメラボディーE-PL3
///////////////////////
となっております。
これをポラリエに乗せました。↓
なかなか、重量的バランスが良いと思います。
これなら、ポラリエの負担はかなり軽そうですね。
さてと、あとは晴れてくれることを願うのみです。
« コ・ボーグ36ED 初出勤 2013年8月1日 | トップページ | 2013年7月28日の月(機材:コ・ボーグ36ED、1.4×テレコンバーターDG、E-PL3、ナノ・トラッカー) »
「天体望遠鏡の鏡筒」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その2 2018年8月12日(2018.08.20)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その1 2018年8月12日(2018.08.19)
- BORG90FL 鏡筒 2018年5月27日(2018.06.24)
- 「星座望遠鏡」が新しく仲間入りしました!(2017.08.25)
「天体用機材etc」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「VIXEN ポラリエ極軸望遠鏡 PF-LⅡ」を入手しました!(2019.09.07)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その2 2018年8月12日(2018.08.20)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その1 2018年8月12日(2018.08.19)
- 「星座望遠鏡」が新しく仲間入りしました!(2017.08.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« コ・ボーグ36ED 初出勤 2013年8月1日 | トップページ | 2013年7月28日の月(機材:コ・ボーグ36ED、1.4×テレコンバーターDG、E-PL3、ナノ・トラッカー) »
星と星座の本買ってきました。
ありがとうございます。
妹の孫(小二)達にもお勉強させてあげられます。(◎´∀`)ノ嬉しいです。天体観測もしてほしいです。
投稿: 赤津姫 | 2013年8月 3日 (土) 22時42分
赤津姫さん、コメントありがとうございます。楽しそうで、なによりです。たくさんの子供達に天文の世界を覗いてもらいたいものです。
投稿: おとーたん(管理人) | 2013年8月 4日 (日) 05時05分