2013年10月29日の木星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL3、ポラリエ)
自宅前にて、木星を撮影しました。
機材は、ミニボーグ50FL+オリンパスE-PL3+ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用)
↓ガリレオ衛星メインです。トリミングしてます、感度ISO2000、露出時間1/5秒
この日のガリレオ衛星の配置は、なかなか面白いと思います。
左側に3つの衛星がかたまってますから、このような重星どは
あまり記憶に無いので珍しいものとなりますね。
日々変化する中、こういう配置などがたま~にありますから
見ていると面白いです。
この日の並び順ですが
左側から
エウロパ
カリスト
ガニメデ
木星
イオ
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そう言えば、ボーグ(BORG)でポラリエを取扱うようになりましたね。
(詳しくは、こちら)
以前から、ミニボーグとポラリエでの組合せを使ってますが
ベストマッチと言っても過言ではありません。
とてもバランスの取れた機材だと思いますよ。