2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 2013年11月17日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 「ラヴジョイ彗星(C/2013 R1)」の撮影 2013年11月17日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL3、ポラリエ) »

2013年11月19日 (火)

なんだこれは!雲なのか?・・・彗星?? 2013年11月19日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL3、ポラリエ)

自宅玄関前から、娘とアイソン彗星を見ようかと思って

スピカを双眼鏡で覗いていたら

娘が「あれ何? 雲みたいの・・・何?」

と言うので、見ると

今まで見たことのない 雲のような彗星みたいなものがありました。

もしかしたら、流星痕とも思いましたが・・・

とりあえず急いで機材を用意して撮影しました。

機材は、
コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL3 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら)

↓ノートリミング、感度ISO2000、露出15秒、セルフタイマー2秒

36ed7110epl320131119_iso2000_15bl01

この噴水みたいなのが、それです。

何でしょうかね。

誰か知っていたら教えてください。

場所は、南東より少し南側で高度が20度くらいでした。

コップ座あたりでしょうかね。

時刻は、5:00頃です。

薄明が始まる頃ですが肉眼でハッキリと見えましたよ。

明日も見て見たいと思います。

« 2013年11月17日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 「ラヴジョイ彗星(C/2013 R1)」の撮影 2013年11月17日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL3、ポラリエ) »

天体観測(全般)」カテゴリの記事

コメント

長野県在ですが、うちのほうでも見えました。
なんなんでしょうね。

山梨ですが、はっきり見えました。怪しく光ってましたね。
丁度アイソン彗星を撮っていたので、撮影はしませんでしたが、
単眼鏡で見たら移動していたので、満月に照らされた雲ということにしました。
しかし、遠くからも見られているし、こうして画像を見ると、おっしゃる通り流星痕かもしれないですね。しし座の流星群もありますし。

茨城県在住ですが私も同じ物を撮影しました・・ほんとになんなんでしょうね?

群馬県前橋市ですが,4時55分頃に気づき,5時13分頃まで数十枚撮影しました。終わり頃はかなりうすくなっていましたが,形(右下が尖っているところ)はほとんど変わっていない。
これだけ広範囲からみえたということは,かなり高度の高いところにあったもので,雲ではないと思います(他に雲はなかったので,ちぎれ雲でもないでしょうから)

はじめまして

横浜で小学校1年生と4歳の保育園児を持ち、家事&育児に奮闘しています。
密かに毎日のようにブログ見ていました。

今朝は驚きました。
何なんでしょうねこれは?
20分程で南方向に10°程移動していました。
流星痕にしては形がほとんどかわらなかったですしね。
これだけの流星痕ならその前はかなり明るい流星だったはずですが、気がつきませんでした。
他の方のコメント見るとかなり広範囲で見えていたようですね。

hiraさん、コメントありがとうございます。不思議な天体でしたね。これから、同じ場所にまだ存在するか確認してみたいと思います。


ヤマボウシさん、コメントありがとうございます。移動していたのには気づきませんでした。流星痕はあまり見たことがないので分かりませんが、流星痕の可能性が高くなった気がします。

ふくさん さん、コメントありがとうございます。たくさんの方が同じ天体を見て同じ疑問を持っていたようで、なんだか嬉しいです。何でしょうかね。

超新星さん、コメントありがとうござます。高度がかなり高い、という情報は重要そうですね。やはり、流星痕でしょうかね。今日も晴れているので、後で見てみます。

びっけパパさん、コメントありがとうございます。確かに形が殆ど変わらなかったので、流星痕にしては・・・、とか思っていました。しかし、移動していたのは気づきませんでした。小学校1年生と4歳の保育園児、結構大変な時期だった気がします(汗)お互いに頑張りましょう。

この記事へのコメントは終了しました。

« 2013年11月17日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 「ラヴジョイ彗星(C/2013 R1)」の撮影 2013年11月17日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL3、ポラリエ) »

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック