その2の続きです。
午後3時頃には プレジャーフォレストをあとにして
パディントンベアキャンプグラウンドに向かいました。
今年も、トレーラーハウスでの宿泊です。
宿泊施設名は「スリーパー 6・VIEW」、このトレーラーハウスは
なかなか良い造りで、まるで別荘のような感覚ですね。
↓ホテルを思わせるようなベッドですね。
↓ダイニングテーブル、ソファー、もあって 照明もオシャレですね。
↓こちらは、キッチン。
日本人が調理作業をするには少し高いので、やりずらさはあります。
冷蔵庫、電子レンジもあるのでとても便利です。
↓二段ベッドもあるので、こちらにも就寝可能。
今年、初めて気づいたのですが、ドアの横に床暖房なるスイッチがあり
このスイッチを入れるとファンが回るような大きな音がして
床にあるガラリから温風が出てきました。
これがとても強力で、30分もすると かなり暖かくなって
全く寒さを感じることはありませんでした。
ただ、慣れなかったこともあり温度調整が難しく
床暖入れっぱなしだと暑くなったりして・・・
そこが今後の課題なのかと思います。
↓こちら、ユニットバスのようになっていてシャワーが浴びれます。
↓東側の眺めです。ほぼ山頂ということもあって気分が良いですね。
↓夕暮れ時、トレーラーハウスから出てすぐの場所から撮りました。
↓トレーラーハウスの下のスペースでのイルミネーション。
ちょうど、プレジャーフォレストでイルミリオンというのがやっていたのですが
なかなかの人気らしくて駐車場渋滞が凄いようだったので
行くのはやめておきました。
夕食を済ませて、子供達とトランプなどを楽しんで20:30には寝袋で就寝しました。
真夜中に起きて空を見たものの極寒&薄雲りだったので窓から
しぶんぎ座流星群を2つ程拝んで、再度寝てしまいました。
なので星の写真はありません(汗)
また、来年行ければと思います。