ミニボーグ67FL 鏡筒の組立 その3 2014年4月4日
「ミニボーグ67FL 鏡筒の組立 その2」からのつづきです。
ピントは∞にあったのですが、やはりフィルターBOXを取り付けたくて・・・
その理由が、①回転装置が付いているから②フィルターが簡単に取付できるから
なんですよ。なかなか便利なパーツですからね。
再度急ぎで・・・
↓ミニボーグ67FL鏡筒を組み替えてみしました。
実は、「ミニボーグ67FL 鏡筒の組立 その1」 とほぼ同じなのですが
カメラマウントホルダーM【7000】をM57→M49.8ADSS【7923】に変更しました。
(以前購入していたものの、このパーツは眠っていました。)
さて、ここからマルチフラットナー1.08×DG【7108】の調整です。
まずは、↓7108と5011の間の距離を測ります。
約40mmくらいですね。
本来メーカー推奨だと29.7mmなので プラス10.3です。
そこで ↓ここを使って調整しようと思います。
通常位置300のメモリから 10.3mm程カメラ側に移動させることにします。
↓こんな感じです。
あとは、再度組立するだけです。簡単!簡単!
みなみに、↓ここがチャームポイントですね。
このラッパ型フードのしぼむ部分がなんともキュートです。
そして ヘリコイドM57、これはヘリコイドの中でも軽いタッチで
実にスムーズに回転してくれます。
↓ポラリエに乗せました。
おぉ~完成!かな? 今度こそ調整完了といきたいです。
あとは、ピントさえ合えば文句なしですね。(だぶん)
この日は、雨が降っていたので 次の日にでも
試そうかと目論んでいるオイラでした。
« 「球状星団M4」の撮影2014年3月31日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 2014年4月4日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) »
「天体望遠鏡の鏡筒」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その2 2018年8月12日(2018.08.20)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その1 2018年8月12日(2018.08.19)
- BORG90FL 鏡筒 2018年5月27日(2018.06.24)
- 「星座望遠鏡」が新しく仲間入りしました!(2017.08.25)
「天体用機材etc」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「VIXEN ポラリエ極軸望遠鏡 PF-LⅡ」を入手しました!(2019.09.07)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その2 2018年8月12日(2018.08.20)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その1 2018年8月12日(2018.08.19)
- 「星座望遠鏡」が新しく仲間入りしました!(2017.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント