「いるか座の頭部」の撮影2014年5月26日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ)
自宅前にて、「いるか座の頭部」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL3 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓ノートリミング、感度ISO2000、露出時間40秒、低振動モード4秒
「いるか座」全体は、さすがに収まりませんでしたので
頭部の四辺形だけになります。
この付近は、天の川か通っているので微光星が多くて
気分が良いですね。
ちなみに左上にある「いるか座γ星」は
とても綺麗な二重星です。
(黄色の3.9等星と青色の5等星の二重星)
この日も、アイピース越し(ナグラーズーム3-6mm)に見ましたが
色の違いも分かって少しテンション上がりました。
あまり有名ではないかもしれませんが、離角9.3秒と
程良く離れていて上品なイメージです。
二重星は、光害地でも良く見えますから
オススメの天体ですよ。
特にミニボーグ67FLはシャープな星像を結んでくれるので
二重星の観望には最適だと思います。
中~高倍率にしたときに、ジフラクションリングが
と~っても綺麗に見えます。
« 2014年5月24日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 「や座γ星」の撮影2014年5月26日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) »
「天体観測(全般)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「星ナビ 2019年8月号」購入!(2019.07.08)
- 「日の出」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5)(2019.05.23)
- 「天の川」の撮影 2019年5月2日(機材:SAMYANG 7.5mmF3.5 MFT、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.22)
- 「夏の大三角形」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント