「プレアデス星団M45」の撮影 2014年9月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ)
自宅前にて、「プレアデス星団M45」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL3 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓ノートリミング、感度ISO2000、露出時間60秒、低振動モード4秒
こんな日は、観望したくなります。
撮影時に常時使っているアイピースは パンオプティック24mmですが
プレアデス星団くらいの明るい星であれば、アイピースを使わなくても
オリンパスE-PL3ボディを付けたまま導入して撮影できるので、
時間的余裕がない平日の観望は肉眼か双眼鏡なんですよね。
今度、時間を確保して試してみたいアイピースがあるので
それで観望したいと思ってます。
そのアイピースは、最近入手したもので
例のT社製の高品質なアイピースです。
視野的には プレアデス星団が ほぼスッポリ入るくらいの視野だと思うので
丁度良いのかもしれません。
楽しみです。
« 「オリオン大星雲M42」の撮影 2014年9月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 「オリオン座三ツ星」の撮影 2014年9月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント