保育園の遠足で食べるはずだったお弁当 2014年10月31日
もう、時間が大分たってしまいましたが
↓この画像をお蔵入りにするかどうかと迷った末
子供2号(次女)の保育園で、遠足に行く日に作ったお弁当です。
今 流行りの妖怪ウォッチをモデルにしたお弁当、まぁキャラ弁というやつですね。
(この画像は、オイラが作ったとこまでです。この後は、カミさんが仕上げます。)
毎年数少ないお弁当の日に手間暇かけて子供の喜ぶ顔を見たいがために
作るのですが、今年はかなり時間がかかりました。
もともと手際が良い方ではないのですが、想定していた時間を30分くらい延長してやっと
ここにたどり着きました。
しかし、この後・・・肝心の本人に異変が・・・・・・・・。
なんと!熱があるではありませんか!!
起きてきたカミさんが、「なんか熱いかも・・・。」といっていたので
検温すると→ ピピピピッ「あっ・・・37.4度」
アウトです!!!3アウトチェンジって感じでした。
野球で言うと、折角 ランナーためて満塁にしたのに
結果的に一点も入らなかったような気分です。
まぁ仕方のないことです。
このあと、仕事が休めなかったオイラは しぶしぶ一人で
会社に向かうのでした・・・。
後から、気づいたのですが、コマさん と コマじろう のほっぺのグルグルを
忘れていました。
次回のお弁当は、卒業遠足かな。
« 2014年11月10日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 安田組籠球部 結成20周年記念旅行 その1 »
「育児」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2019年3月10日(2019.03.13)
- 初詣&おみくじ 2019年1月6日(2019.01.23)
- 謹賀新年 2019年1月1日(2019.01.01)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2018年3月11日(2018.03.14)
「家事」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2019年3月10日(2019.03.13)
- 初詣&おみくじ 2019年1月6日(2019.01.23)
- 謹賀新年 2019年1月1日(2019.01.01)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2018年3月11日(2018.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント