「子持ち星雲M51」の撮影 2014年12月18日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ)
自宅前にて、「子持ち星雲M51」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL3 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓トリミング、感度ISO2000、露出時間60秒、低振動モード4秒
オイラ的には満足度が高めの画像に仕上がりました。
レベル補正の後にトーンカーブを使ってみたところ「子持ち星雲M51」の腕が
少しだけ強調して浮かびあがってくれました。
透明度が最高ではなかったので、撮影条件からして このあたりが限界かもしれませんが
この光害地にて しかもワンショットだけで、これだけの画像が得られるということは
数年前までは考えられませんでした。
ミニボーグ67FL、ポラリエ、オリンパスE-PL3、の組合せはグッドです。
カメラボディーを E-PL5 あたりにバージョンアップすることも考えてますが検討中です。
透明度が良いときにM51に再度トライしたいですね。
« 2014年12月17日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 「BORGご愛用者カード送付のお礼の品豪華7点セット」到着しました 2014年12日20日 »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
« 2014年12月17日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 「BORGご愛用者カード送付のお礼の品豪華7点セット」到着しました 2014年12日20日 »
コメント