「リング星雲M57」の撮影2015年3月25日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ)
自宅前にて、「リング星雲M57」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓トリミング、感度ISO2000、露出時間40秒、低振動モード4秒
最近撮影時に、大分 高度が上がってきたので比較的透明度の良い状態で
撮影出来るようになったのか 写りは まずまずかと思います。
露出が40秒と控えめですが、意外なほどクッキリと写ってくれてますね。
眼視でも、意外と見えるもので バックグラウンドが暗くなってくる100倍くらいだと
もわっとした煙がドーナツ状に真ん中が抜けている感じがなんとなく分かります。
もちろん、写真みたいにクッキリとは全然見えませんが
光害地のわりには、見えるんだなぁ~と思いました。
« 「球状星団M13」の撮影2015年3月24日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) | トップページ | 「球状星団M5」の撮影2015年3月25日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL3、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント