2015年4月23日の太陽(機材:ミニボーグ50FL、E-PL3、ポラリエ)
機材は、
ミニボーグ50FL+オリンパスE-PL3+ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用)
これに、
バーダープラネタリウム社の
「AstroSolar セーフティーフィルター」
を取り付けて撮影しました。
↓トリミング、感度ISO400、露出1/1250秒、低振動モード4秒
久しぶりの太陽画像です。
黒点が少し賑やかになっていたので撮ってみました。
時間に余裕があったらHα画像も…と思うところでしたが
あいにく平日の朝だったので、オイラはそのような時間はとれません(悲)
娘が2人とも小学生になったものの新一年生の次女のフォローをする毎朝ですので
時間的に白色画像が精いっぱいですね。まぁ、撮れれば良い方ですよ。
ちなみに・・・念のため本人に学校に行く準備をさせますが、
オイラが確認してあげてます。
とりあえず、GW明けくらいまでは様子をみてやらないと・・・と思ってます。
6:45頃には家を出たいので、平日に太陽の白色画像が撮れるのも
日の出が早くなるこの時期だけですから、ある意味お楽しみが増える
ラッキーシーズンなんですよね。
また、黒点が沢山出てきたら撮りたいと思います。