「オリオン座」の撮影 2015年10月24日(機材:BORG50mmF2.8、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「オリオン座」を撮影しました。
機材は、
BORG 50mmF2.8【2850】(F5.6で撮影) + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。
↓リサイズ・ノートリミング、感度ISO2000、露出40秒、低振動モード4秒
極軸が大雑把に合わせたこともあって追尾が完璧ではありませんが
このレンズの特性通り、シャープで美しく写っています。
とくに 1~2等星 あたりの星は光条が出来て綺麗ですね。
最近、双眼鏡でよく星空を眺めています。
特に、このオリオン座周辺は 視界が確保しやすいこともあって
晴れれば毎日双眼鏡で見てますね。
やはり、三ツ星付近が好きで その辺りをウロウロしている時間が長いです。
その分、撮影はお休みということで観望モードの日が多いんです。
« 「オリオン大星雲M42」の撮影 2015年10月19日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「ぎょしゃ座」の撮影 2015年10月24日(機材:BORG50mmF2.8、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(全般)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「星ナビ 2019年8月号」購入!(2019.07.08)
- 「日の出」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5)(2019.05.23)
- 「天の川」の撮影 2019年5月2日(機材:SAMYANG 7.5mmF3.5 MFT、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.22)
- 「夏の大三角形」の撮影 2019年5月2日(機材:M.ZUIKO 17mmF2.8、E-PL5、ポラリエ)(2019.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント