「系外銀河M81・82」の撮影 2015年11月21日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、「系外銀河M81・82」を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・ノートリミング、感度ISO2000、露出時間50秒、低振動モード4秒
久しぶりの M81 と M82 のペアです。
やっぱり このペアイイですね。同時に2つの銀河が視野に入っている
というのは別格ですね。何度見てもイイものです。
郊外地で10センチ屈折で観望したときも、
この画像に近いレベルに見えた記憶があります。
あっ、でも M82 は この画像のように暗黒帯は見えませんでした。
残念ながら、光害地である自宅前からの観望では
ミニボーグ67FLで見ると 微かに存在が分かるというレベルです。
「これか? う~ん、これだな たぶん。」と思いながら
今回も眼視にて導入しました。
透明度は普通レベルでしたが、高度がまだ低いので
これから期待したい天体です。
« 「かに星雲M1」の撮影 2015年11月21日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「散開星団M41」の撮影 2015年11月21日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 「散開星団M46・M47」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.16)
- 「散開星団M41」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.15)
- 「系外銀河M81・M82」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.14)
- 「オリオン大星雲M42」の撮影 2019年11月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント