2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 「系外銀河M81・82」の撮影 2015年12月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2015年12月9日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »

2016年1月 1日 (金)

あけまして おめでとうございます 2016年1月1日

皆様

あけましておめでとうございます!

今年も どうぞよろしくお願いいたします。

今年は、新たなカテゴリー として

「天体観測(計画・妄想)」を追加登録してみました。

昨年までは、比較的 ぶっつけ でやってることが多かったのですが

今年は、もう少し計画的に天体観測が出来ればと考えました。

しかしながら、天候に左右されやすいため

なかなか計画通りにいかないことが多いとは思いますので

妄想に終わることも多々あるかと思います。

さて、計画する際に便利だと思われるグッズの一つとして

以前から使っていた天文手帳があるのですが、

今年は 天文手帳が危うくなるようなライバルが出現しました。

天文観測手帳です。

↓左側が「天文手帳」、右側が「天体観測手帳」です。

01

ほぼ同じ大きさですが、若干 右側にある 「天体観測手帳」の方が大きいですね。

厚みも、若干ですが 「天体観測手帳」の方が厚いです。

基本的に、どちらかに計画を記入していこうかと思っているのですが

まだ迷っています。

もう決めないといけないのですが・・・。

天文手帳は、小さくて天体情報も十分なのですが

なにぶんモノクロで以前から味気無さを感じていました。

天体観測手帳は、(まだ、じっくりと確認していませんが)

カラーのページが多くて、書き込みできるスペースも多いです。

若干、天体観測手帳の方が有利でしょうか・・・。

この数日で どちらを使っていくか決めないといけませんね。

さて、今年の天文現象をサラッと見るのに便利な

↓ビクセンのカレンダーにある「2016年の見どころ天体と天文現象」です。

02

今年は、火星が接近するので 火星は必見ですね。

大接近ではありませんが、最接近の時には 模様も見やすくなるかと思います。

それから土星は、土星の環が 開いてきて かなり見やすくなるはずです。

まだ1月は、太陽との離角が狭いので見頃ではありませんが

春~夏は見逃せない天体かと思います。

それから、木星は オイラの計画として 衛星の影を沢山見ていきたいと

考えています。衛星の影を見ると 何故かトキメキますね。

あとチェックが必須なのは、オイラが大好きな流星群ですかね。

3大流星群の

しぶんぎ座流星群

ペルセウス座流星群

ふたご座流星群

の中で 今年は、

唯一大きく期待できるのは、ペルセウス流星群 のみのようです。

なので それは万全の態勢で臨みたいと考えています。

そのほかには、月面X なんかも是非とも見ていきたいですね。

と言う感じで、天体観測の計画も記事としてアップできればと思ったりしている

オイラです。

さてと、今年最初の天体観測 これから行ってきます。

(と言っても、自宅の前ですが・・・。)

★★★★★ お正月におススメの天体 ★★★★★

カタリナ彗星(約5.8等級)ですが、1/2 明け方に うしかい座のアルクトゥールスに

かなり接近しますので 双眼鏡などで目印にして探しやすいかと思います。

東南東の方角で、5時頃ならば比較的高度も高くなっていますので

住宅街でも比較的見やすい位置にきてるかと思います。

↓参考に星図を作りました。アルクトゥールスは明るいので探しやすいですね。

201612050401

1/2 5:04 頃の 星空です。

次に うしかい座 周辺の 星図を作りました。

↓7倍 見掛視界50°の双眼鏡の 視野円を表示してあります。

201612050402

ご覧のとおり、双眼鏡の視野円に確実に収まりますので

皆さん是非是非早起きして、双眼鏡などで観望チャレンジしてみて下さい。

ちなみに 本日、コ・ボーグ36ED で見ました!

口径36mm でも 彗星だと分かりましたから

比較的小口径でも 見ることができると思いますよ!

« 「系外銀河M81・82」の撮影 2015年12月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2015年12月9日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »

天体観測(彗星)」カテゴリの記事

天体観測(計画・妄想)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック