「木星面のイオの影(1/17)」の観望計画 2016年1月3日
2016年1月17日 1:50頃~3:50頃 ですが
↓このようにガリレオ衛星のイオによる影が木星面に見えると思われます。
(1/17 2:30頃の様子をシュミレーションしてみました。)
もちろん、それなりの望遠鏡で高倍率でないと難しいとは思います。
ミニボーグ67FL(100倍)で過去に衛星の影を辛うじて見たことがあるので
ボーグ89EDで クッキリとした影を見てみたいと思っています。
過去何回か、衛星の影を見たことがありますが
けっこうテンション上がりました。
もちろんシーイングが悪いと見れない可能性が高いので
晴れてくれて かつ 良シーイング でないといけない訳なので
かなり条件としては厳しいと思います。
« 「カタリナ彗星(C/2013 US10)」の撮影 2015年12月27日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2015年12月28日の月(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(計画・妄想)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 本日1/31、皆既月食です!(2018.01.31)
- 「ペルセウス座流星群」の観望計画 2017年8月13日(2017.08.06)
- ブログ開設10周年! 2017年9月30日(2017.09.30)
- 「ペルセウス座流星群」の観望計画 2016年8月12日(2016.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント