2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 2016年3月2日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2016年2月28日の土星(機材:BORG89ED、E-PL5、ポルタ経緯台) »

2016年3月17日 (木)

「木星面のイオとエウロパの影(3/19)」の観望計画 2016年3月17日

2016年3月19日 0:25頃~2:25頃 ですが

↓このようにガリレオ衛星のイオとエウロパによる影が木星面に見えると思われます。

20160319_0130

(3/19 1:30頃の様子をシュミレーションしてみました。)

このシュミレーション画像を見たとき かなりテンション上がりましたね。

木星面に衛星の影が2つも!しかも、影が隣接している!

これは見るしかないっ!と思いました。

どの鏡筒を使うか迷うところです。ある意味贅沢な悩みですが・・・。

残念なことに 週間天気予報を確認したら あまり良ろしくないんですよね。

雲の隙間からでも見れることを期待したいと思います。

« 2016年3月2日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2016年2月28日の土星(機材:BORG89ED、E-PL5、ポルタ経緯台) »

天体観測(計画・妄想)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック