2016年5月2日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)
ミニボーグ50FL+オリンパスE-PL5+ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用
↓リサイズ・トリミング、感度ISO2000、露出1/50秒、低振動モード4秒
等倍だとイマイチな画像かと思ったのでリサイズしました。
この月齢ですと、なんといっても 「虹の入江」見頃となります。
明け方観望派の方でこの月を見られた方は、必ずといっていい程
「虹の入江」は見られたかと思います。
撮影後にアイピース越しに観望したいと考えていたのですが
雲が厚くなって断念しました。
月なので 比較的薄雲でも 良く見えることがありますが
月の位置が分かるかどうかのレベルまで雲が厚かったので
撤収モードになってしまったオイラでした。
« 2016年5月2日の火星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2016年5月2日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント