2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 「永遠番長(三浦大輔) in関内駅」見てきました! ~その2~ | トップページ | 「三浦大輔引退グッズ」を見に行ってきました! ~その1~ »

2016年9月27日 (火)

「散開星団NGC457」の撮影 2016年9月2日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団NGC457」を撮影しました。

機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用鏡筒の詳しい情報はこちら)

↓リサイズ・ノートリミング、感度ISO2000、露出時間30秒、低振動モード4秒

67fl7108epl5_ngc457201692_iso2000_3

透明度は、良くなかったのですが 画像的には まずまずの仕上がり

になったと思います。

画像の仕上がりですが、最近は画像処理の影響が大きいことを

認識してきました。

もちろん元画像が、しっかりとピントが合っていることや

透明度が良いこと など重要なポイントは押えないといけないのですが

それと同じくらい画像処理というのが仕上がりに影響している気がしてきました。

この画像も一枚画像ですが、元画像と比較すると

アナログ時代からすると驚くほど綺麗に処理されています。

星空のコントラス、星のシャープさ、ノイズの軽減、そして驚くことに

僅かな追尾エラーであれば補修することも出来るのです。

そんなわけで、光害地でも それなりの画像が得られるんですね。

(オイラの画像処理は、まだ初心者レベルではありますが・・・)

 

« 「永遠番長(三浦大輔) in関内駅」見てきました! ~その2~ | トップページ | 「三浦大輔引退グッズ」を見に行ってきました! ~その1~ »

天体観測(星雲・星団)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

★  スポンサーリンク  ★




☆お勧め商品!

  • 新登場 Echo Show 5 (エコーショー5)
  • Fire 7 タブレット 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
  • Vixen 太陽観察用品 日食グラス ともだち ★12/26 部分日食!★
  • Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT)
  • カレンダー2020 星空散歩
  • ビクセン オリジナル天体カレンダー 2020年版
  • コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) BORG 【6237】

最近のトラックバック