2016年11月5日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅ベランダにて、月を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ、トリミング、感度ISO800、露出時間1/500秒、低振動モード4秒
今回は、画質がイマイチでしたので リサイズしてあります。
等倍ではないので 誤魔化しの効果で少しシャープに見えますね。
月といえば、今月11/14は スーパームーンです。
つまり一年で一番大きく見える満月です。
先程、天気予報を見たのですが11/14の天気が怪しいです。
午後は雨マークがあって 夕方から曇マークという予報ですが
20時台に晴れマークが出ています。
もしかしたら、その辺りに雲の隙間などが出来て
満月が拝めるかもしれませんね。
天候の回復に期待したいところです。
« 「散開星団M46・M47」の撮影2016年11月4日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 「オリオン大星雲M42」の撮影 2016年11月6日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント