2016年11月23日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、月を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)
↓リサイズ・トリミング、感度ISO800、露出時間1/640秒、低振動モード4秒
いつもの時間に起きて空を見たら雲に覆われていましたが
薄明開始後に窓の外を見たら、晴れだしたので 急いで準備して撮りました。
たまたま あの大きなクレーター「コペルニクス」が見頃の月齢なので
月齢的には なかなか良い日なのですが、シーイングが悪くて
シャープ感がイマイチでした。
ということで リサイズして誤魔化しました。
これで なんとか カッコイイ月に見えてきた気がします。