2017年2月21日の土星(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)
自宅前にて、土星を撮影しました。
機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用)
↓トリミング、感度ISO1600、露出時間1/250秒、低振動モード4秒
今シーズン初の土星です。やっとですね。
シュミレーションでは、土星が明け方の南東の空に
出て来てるのは分かっていましたが近所の家の影で見えてませんでした。
薄明は始まっていますが なんとか撮れました。
焦点距離が短いので 土星のイメージがハッキリしませんが
なんとか環が分かるレベルにはなったかと思います。
シャッタースピードですが、ブレ防止を考えて あまり遅い速度は
避けたいと思って設定するものの 何故かうまく撮れないことが多い気がします。
原因が なんとなく分かってきた気がするので次回確認しようかと思います。
« 2017年2月21日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2017年2月22日の土星(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント