須走五合目の明け方 2017年6月11日
本当に本当に久しぶりに 富士山・須走五合目に行って
明け方の空を見てきました。
下界は、曇っていましたが、五合目に行くと雲の上に出ることが出来て
テンション、メチャメチャ上がりました。
一応、この通り↓雲海も見ることが出来ました。ラッキーでしたね。
日の出を見たかったのですが、↑日の出直前ではどんどん雲が盛り上がって
結局 綺麗な日の出は 見ることが出来ませんでした。
しかし、後ろを振り向くと、↓富士山が綺麗に赤く染まっていたので・・・
おそらく、山頂付近では日の出は 見ることが出来たのだろうと思います。
粘りに粘って、↓こんな 日の出のような雰囲気の光景が見れました。
3:30頃から5:00頃まで見ていましたが、
若い頃(20代)に よく こんな風に 日の出を見ていたことを思い出しました。
若い頃と同じことをしていると思うと
なんだか若返ったような気がしましたね。
また、日の出を見に行きたいと思ってしまいました。
« 2017年6月11日の金星(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) | トップページ | 2017年6月16日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ) »
「趣味」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 謹賀新年 2019年1月1日(2019.01.01)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その2 2018年8月12日(2018.08.20)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その1 2018年8月12日(2018.08.19)
- 「カワセミ」の撮影 2018年5月24日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5)(2018.05.29)
「天体観測(太陽・月・惑星)」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 2019年11月5日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.17)
- 2019年10月26日の月(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL5、ポラリエ)(2019.11.04)
- 2019年10月9日の土星(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.26)
- 2019年10月9日の月(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント