原村星まつり2017 に行ってきました!~その3~
今回のランチは、↓こちらで いただきました。
「café&restaurant attaca 」というお店です。「あったか」と言うのでしょうか?
お店の目の前は、視界が広々として 山々が良く見えます。
ロケーション的は好みですね。
↓トマトソフトが気になってしまいましたね。
店内は、木目の物が基本で 比較的解放感ある作りになっています。
トマトカレーをのせた冷製パスタ、→ 次女
冷製トマトカレーセット、→ オイラ、カミさん
クリームパスタ、→ 長女
とそれぞれ注文しました。
↓最初にきたのは、それぞれについてくるサラダです。
黄色っぽいのは、ニンジンで作ったソースです。
初めて食しましたが、とてもヘルシーな感じで
ソースのニンジンぽさは 控えめで 食材の素材を楽しめるような味でした。
子供的には あまり好みではないようで、残してたので
オイラが3人分食べちゃいました。
↓クリームパスタ
これは子供的に当たりだったようです。
長女は、「美味しい~」と言ってました。
↓冷製トマトカレーセット
これは、とっても美味しいです!
ちょっと 少しだけピリッくる刺激があって大人的には
かなりウケが良いと思います。
次女が注文したのですが、やはり 辛いといって 冷製パスタと交換しました。
↓トマトカレーをのせた冷製パスタ
これまた、とっても美味しい です。
おそらく ソースはトマトカレーと 同じ味だと思うのですが
冷たいパスタに絡めると 辛さが かなり和らぎますね。
しかも、パスタが細いのですが それがグットです。
ソースと よく絡んでくれて食べやすいですし
冷たさが 細いパスタには 合っている気がします。
↓オイラが注文した アイスコーヒー
オイラ好みの味でした。美味しい!
↓デザートソフト
↓トマトソフト
店内は、エアコンは きっていたので すぐに溶けてきます。
当り前ですが 味は まさにトマトです。
トマトソフトは、4人でいただきました。
ここにきたら トマトソフトは 食べるべきですね。
さて、食事が終わったら
娘3人を↓こちらに連れてきました。
尖石縄文考古館 です。
オイラは、入館しません。
だって、原村星まつり が待っていますからね。
実は、この後に オイラ1人だけ 原村会場に行ったのでした。
★「原村星まつり2017 に行ってきました!~その4~」 に つづく。
« 原村星まつり2017 に行ってきました!~その2~ | トップページ | 原村星まつり2017 に行ってきました!~その4~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 初詣&おみくじ 2019年1月6日(2019.01.23)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その2 2018年8月12日(2018.08.20)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その1 2018年8月12日(2018.08.19)
- 原村星まつり2017 に行ってきました!~番外編~(2017.08.12)
「育児」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2019年3月10日(2019.03.13)
- 初詣&おみくじ 2019年1月6日(2019.01.23)
- 謹賀新年 2019年1月1日(2019.01.01)
- ホワイトデーのクッキー焼きました 2018年3月11日(2018.03.14)
「趣味」カテゴリの記事
- ★ 重要なお知らせ ★ 2019年11月18日(2019.11.18)
- 謹賀新年 2019年1月1日(2019.01.01)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その2 2018年8月12日(2018.08.20)
- 天体望遠鏡専門店「スコーピオ」に行ってきました その1 2018年8月12日(2018.08.19)
- 「カワセミ」の撮影 2018年5月24日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5)(2018.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント